
今年は、常盤通りで行われる市民総参加のパレードに、東京ディズニーリゾートⓇスペシャルパレードも参加し、夢や笑顔をみんなに届けてくれます。
パレードマップ

東京ディズニーリゾートスペシャルパレード 観覧マップ

パレード観覧に際しての注意事項
1 観覧エリアへの入場について
・観覧エリアは公道です。交通規制を7時から開始後、準備をします。準備が整い次第、現地にてアナウンスの上、入場をご案内しますので、それまでお待ちください。
・歩行者の通行の妨げとなりますので、観覧エリアの入場開始前に歩道で待機するのはおやめください。
・手荷物やシート等による場所取りは禁止します。長時間手荷物等が放置されている場合は、主催者が撤去する場合があります。
2 観覧エリア内での注意事項
・観覧エリアAでは、必ず座ってご覧ください。
・観覧エリアBでは、移動せずにその場で立ってご覧ください。
☆パレード中、ディズニーの仲間たちはバスの上でパフォーマンスをしますので、観覧席からは斜め上を向いて観覧する形になります。観覧エリアAでは、全員がきちんと座って観れば、前の人で見えなくなることはありません。
・道路と側道の間の緑地帯に立ち上がっての観覧は、観覧エリアBで観覧される方の迷惑になりますのでやめてください。
・手荷物やシート等による場所取りは禁止します。長時間手荷物等が放置されている場合は、主催者が撤去する場合があります。お一人でご観覧の方で、トイレ等で一時的に席を外される場合は、周囲にお声掛けをお願いします。
・いすの使用は禁止です。やむを得ない場合は、観覧エリアAの最後列でご使用ください。
・一脚・三脚・自撮りスティックなどは、観覧エリアAの最後列または観覧エリアBでご使用ください。撮影機材が頭の高さを超えないようご配慮ください。
・大きな飾りのついた帽子やカチューシャ等は、外していただくようお願いする場合があります。
3 安全管理のための注意
・通行の妨げにならないよう、歩道上で立ち止まっての観覧はご遠慮ください。
・パレード中のパレード進行方向への移動を禁止します。
・高い所(電柱や木など)や緑地帯、歩道沿いの工作物等に上っての観覧は危険ですので絶対にお止めください。
・周りの方の迷惑になり危険ですので、パレード中のお子様の肩車や雨傘・日傘の利用はご遠慮ください。
・当日は多くの来場者で観覧エリア及び周辺の歩道は混雑が予想されますので、事故防止にご協力をお願いします。
・混雑状況等により、安全のため予告なく観覧規制を実施する場合があります。
4 交通渋滞について
・当日は大変な混雑が予想されます。
・できるだけ公共交通機関をご利用ください。
・公式駐車場は従来の宇部まつりよりも多目に準備していますが、それでも混雑が予想されます。
・十分に時間に余裕をもってご来場ください。
5 その他の注意事項
・一人でも多くの方に快適にお楽しみいただくため、観覧場所の譲り合い等、周りの方へのご配慮をお願いします。
・気分が悪くなった場合、お近くのスタッフまでお声掛けください。
・パレードコースのスタート地点・ゴール地点付近には、歩道も含めて通行できないエリアがありますのでご注意ください。該当エリアでは、歩行者の通り抜けもできませんので、別の道を迂回してください。
・ごみはそのままにせず、お持ち帰りいただくか、会場内のごみ箱にお捨てください。
・自転車駐輪場は宮大路南街区公園・琴芝街区公園・真締川公園(真締川西側)にあります。
・パレードは、悪天候や混雑状況等により中止や一部内容を変更する場合があります。
・観覧エリア内では、スタッフの指示に従ってください。スタッフの指示に応じていただけない場合、観覧エリアからご退出いただく可能性がありますのでご了承ください。
ハートフルエリアについて(車いす専用エリア:募集締切10月20日)
パレード会場に、車いすやベビーカーの利用が必要な方専用のハートフルエリアを設けます。
・車いす専用ハートフルエリア :50台程度・要事前申込
・ベビーカー専用ハートフルエリア:50台程度・当日先着順
公共交通のお知らせ
※準備中
駐車場・交通規制案内
※準備中
会場へのアクセス
※準備中