出演、出店・出展など 各種募集は終了しました!!

出演、出店・出展など 各種募集は終了しました!!

宇部まつりは、その昔、炭都祭と呼ばれ
市内中津瀬神社での石炭餅奉納から始まる

 
宇部まつりは、その昔、炭都祭と呼ばれ
市内中津瀬神社での石炭餅奉納から始まる
 
イベント詳細

 
【イベント名】
第 72 回宇部まつり
 
【日時】
 令和5年 11月5日(日)10:30 - 16:00
 
【主催】
宇部まつり実行委員会
 
【内容】
(1) メインステージ
ゲストのアーチストや市民による様々なパフォーマンス。
 
(2) パレード / 常盤通り
南蛮音頭パレード、市民まつりパレード、よさこいパレード等
 
(3) 宇部マルシェ / シンボルロード(平和通り)
 
(4) ストリートライブ / 常盤通り他各所
 
(5) まつり広場 / 常盤通り他各所
 
※イベント内容・時間・場所等変更する場合があります。
 
 
 
【イベント名】
第 72 回宇部まつり
【日時】
 令和4年 11月5日(日)10:30 - 16:00
 
【主催】
宇部まつり実行委員会
 
【内容】
(1) メインステージ
ゲストのアーチストや市民による様々なパフォーマンス。
 
(2) パレード / 常盤通り
南蛮音頭パレード、市民まつりパレード、よさこいパレード等
 
(3) 宇部マルシェ / シンボルロード(平和通り)
 
(4) ストリートライブ / 常盤通り他各所
 
(5) まつり広場 / 常盤通り他各所
 
※イベント内容・時間・場所等変更する場合があります。
 
 
イベント詳細

参加募集は終了しました。

パレード

 

11月5日(日) 11:00 - 16:00(予定)
市制記念日の祝賀行事としてはじまった「宇部まつり(炭都祭)」。
炭鉱で南蛮車を押しながら唄った仕事唄を現代化した南蛮音頭の踊りを中心としたパレードは、宇部市の誇りを継承するまつりのシンボルです。
募集は終了しました。
 
①南蛮音頭パレード
パレード会場全体に流れる正調南蛮音頭に合わせて南蛮音頭を踊っていただく参加チームです。
②市民まつりパレード
衣装・音楽・振付など自由なパフォーマンスでアピールいただけるパレード参加チームです。
  ※音源車の準備など参加にお困りの場合は、ご相談ください。
③よさこいパレード
よさこい演舞チームの参加パレードとなります。パレード会場を4~5程度のブロックに分け、各ブロック内で順に演舞していただきます。
 
 
 

 

ストリートライブ

11月5日(日) 11:00 - 16:00
※参加申込期限 令和5年8月31日(木)
 
宇部まつりで「音楽」「ダンス」「大道芸」などのパフォーマンスを披露してみませんか。
宇部市はもとより、市内外を問わず、アーチスト、ダンサー、パフォーマー大募集。
 
募集は終了しました。
 
 
 

 

宇部マルシェ

11月5日(日) 10:30 - 16:00
飲食店専門業者(食品衛生法に係る営業許可を取得済)、または物販販売・体験型出店の方々に出店いただくゾーンです。
募集は終了しました。
 
出店募集要項はコチラ
申請フォームで必要な各種申請書の様式はコチラ
 
⚫️募集件数
飲食型出店(キッチンカー含む)----20小間程度
物販・体験型出店----------------------20小間程度
※申込者多数の場合は、出店要件に準じ選考させて頂きます。
 
⚫️出店要件
山口県内の事業者で、自ら生産・加工した商品を販売、または独創的なサービスを提供されるかた。
(注)遊休品やリサイクル品の販売、くじ引きなど射幸心を煽るものは出店できません。
 
⚫️お申し込みについて
①小間割りは、主催者で決定いたします。
②出品物の写真選考を行います。申込書に主力メニュー1点の特徴を明記し、写真1点を必ず添えてお申し込みください。(写真の返却はいたしません。)
③飲食・キッチンカー出店希望の方は、「食品衛生法に係る営業許可証」「臨時食品営業届出書」の写しと、「開設予定施設平面図」「臨時食品デモカード」を添付してください。
詳細要領、各種申請書の様式はコチラ
④お申し込みは1社(者、団体等)につき、1小間を限度とします。
⑤搬入・搬出等で車両を使用する場合は「通行禁止道路通行証申請書」を添付してください。
様式はコチラ
⑥発電機の持ち込みは禁止となりました。電源は貸し出しのみとなります。
 

 
 

区分 小間仕様 出店料・価格(税込)
飲食型
出店
小間スペース 3.6m×3.6m 
※テント付
※2間×4間の半分を1小間とします。
※長テーブル1本とイス2脚、コンパネ2枚付
22,000円
キッチンカー
出店
車の全長を申込書にご記入ください。
※テントなし
物販・体験型
出店
小間スペース 3.0m×3.0m 
※テントなし
※小間の範囲内であれば、テント持参可。
※長テーブル1本とイス2脚付
11,000円

追加備品の貸し出しについて(税込)
長テーブル(1.8m×0.45m)/1本-----1,500円
イス/1脚-----500円
発電機(2kw、コードリール1つ付)-----3,500円
発電機(4kw、コードリール2つ付)-----5,500円
消化器-----1,100円